運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-21 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

中西先生の言うそこそこと私どもの考えるそこそことは大分意味が違ったりしますので、私どもとしては、地方、国、それぞれ努力をせないかぬことははっきりしておりますけれども、九兆というようなものではなくて、もっと小さなものにでき得る、今のままで。  私どもは、今、よく民間の委員の方から出ておられますのは、もっと経済成長はするはずだと。

麻生太郎

2014-04-09 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号

デフレというのも大分言葉が、もうこの十年間で経済学的に言うと大分意味が広がってきたなと思います。元々、経済学的にはデフレというのは物価だけのことでして、そうしますと、物価が原因で世の中悪くなるという考え方もあるので、まあそうなんですけれども、一般的には、デフレと言いますと景気全般というか、世の中の悲観、楽観も含めて、何となくもう経済調子悪いなというとデフレということになっています。

小幡績

2011-07-20 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第14号

私は、ここでひとり言を言っているわけじゃありませんから、皆様方質問にできるだけ正確にお答えをしようと、なかなか難しいというか、大変苦労しておりますけれども、できるだけ質問に合った答えをしようと思ってはおりますが、やはり質問によって、同じ予断を持たずにということでも大分意味内容が違ってまいりますので、それはぜひ御理解をいただきたい。  

海江田万里

2011-07-13 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第12号

もし、今後も事故が繰り返し起こるということを前提にして、恒久的な制度としてこういう法案を成立させようとしているのか、あるいは、今回の事故に対応する、資金繰りの問題も含めて、当面の資金繰りの対応としてこの法案を成立させようとしているのかというので大分意味が違ってくるだろう。  

除本理史

2011-05-18 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第4号

循環していない水資源を使って生産されたもの一部日本に入ってきている、数十年後には枯渇する、その影響は非常に大きいということが発言されていましたし、水がない国で食料を輸入する話と、水が十分あるところで食料を輸入することとは大分意味が違うんだという発言もありました。そこはこれから見直していかなければいけない時期だという回答があって、これは非常に大事なことじゃないかなというふうに思いました。  

紙智子

2010-05-10 第174回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

確かに、党の政策としての公約集に載っていないということで、党の公式なものではないということは言えるかと思いますが、選挙のときに、普通の民主党の議員の方が沖縄に来られて、集会で、最低でも県外やりますと言うのと、いわゆる党首がおっしゃる発言とは大分意味が違うと思うんですね。  

遠山清彦

2007-02-21 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第2号

そうすると、身分証明書を見せてくださいというのといきなりホールドアップでは大分意味が違いますので、そこらのところは受け取る感情も違うというのが一点。  二つ目は、同じ顔をした人と、金髪に青い目でやられるのでは、大分受け取る側の雰囲気も違うと思いますので、アラブならアラブ人の顔をした人。

麻生太郎

2006-11-14 第165回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第11号

ここでやることは、先ほどの人事のことで言いますと、前原委員お答えすればよかったんですが、学校理事会が、首長に対して、設置者管理者に対して人事のことも具申するということで、それは単なる、校長が今まで市町村教育委員会に具申していることとは大分意味が違ってくると思います。  

藤村修

2005-03-08 第162回国会 衆議院 総務委員会 第8号

また個人も、六五%取られるのと、まあ五割はしようがないかという話と、大分意味が違いますので、そういった意味では、いろいろな気持ちの問題から考えてもというところが非常に大きく作用して、これは今日でも、国際的な問題というのは結構大きなイシューだった、私自身もそう思っております。  

麻生太郎

2004-11-02 第161回国会 衆議院 外務委員会 第3号

、先日、本会議においては、私ども首藤委員質問をしてそういう関係のことをちょっと聞きましたら、これは内閣官房長官細田博之君からのお答えの中には、今大臣お答えになった経済連携促進関係閣僚会議関係省庁連絡会議を設置するなど関係するすべての官庁が緊密に連携しつつ政府一体となって積極的に取り組んできたという答弁でしたから、もうそのとおりなんですが、いやしかし、やはり閣議でばしっと決めるということとは大分意味

藤村修

2002-07-16 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

しかし、この論法は大岡裁きの三方一両損とは大分意味が違うのではないでしょうか。  大岡裁きとは、金太郎が三両入った財布を拾って熊五郎に届けてやった、江戸っ子の熊五郎は一度落とした財布は受け取らない、金は受け取らないと突っ返した、金太郎も人様の落とした金は受け取れないと言って押し問答になった、そこで大岡越前が自分の懐から一両出して金太郎、熊五郎に二両ずつ分け与えて丸く収めたという話であります。

坂内三夫

2002-02-15 第154回国会 衆議院 予算委員会 第11号

この話は、吉田さんと松岡さんがきちっと連絡されて、そういうグループとして、ちゃんとこういうシリアの話に出たか、吉田さんがたまたま何か呼ばれて来たのか、これは大分意味が違うから、悪いけど、これは本当に参考人で来てください。はっきりしましょう、全部。委員長、そうしましょう。  吉田左エ門さんに……(発言する者あり)いいじゃないですか。

河村たかし

2001-05-29 第151回国会 衆議院 総務委員会 第16号

松原委員 そういうことで非対称規制ということが整備されていくわけでありますが、冒頭、私、申し上げましたように、国際的な大変な大競争社会に一方で入っているわけでありまして、そういった意味においては、今回の非対称規制の整備というものが大分意味を持つという点においては、そのように私も理解しております。  

松原仁

2001-04-11 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

筒井委員 その自給率は、農業における自給率とは大分意味が違うと思います。農業は、まさに限られた狭い国土での農地の中でいかに生産性を上げて自給率を高めるかという問題でございますが、水産業の場合には、日本周辺はまさに世界大漁場の一つだと言われている。それから、経済水域、EEZも世界第七位。

筒井信隆